スタッフブログ
こんにちは!HARU建築事務所の谷村です。
先日、東京都現代美術館に行ってきました。
ミナペルホネンの皆川明さんのつづく展。
今年ブランド立ち上げ25周年だそうです。
アイデアの源、今まで作られてきた生地の製造過程や出来上がったお洋服。
どれもこれも手間が掛けられたモノづくりの様子が伝わってきました。
お洋服を作る上で出る端切れも活かして、デザインされている考えも素敵だなぁと思います。
ファッションだけでなく、インテリアや食器、空間もデザインされていて、
建築家の中村好文さんと設営された「簡素な宿」のプロトタイプ“shell house”の展示もありました。
小さいけれど居心地のよいワクワクする空間でした!
アールのキッチンがかわいかったです。屋根がどうなるのか気になるところです。
将来こんなお宿がたくさんできたら楽しそうです☆
京都で高気密・高断熱の注文住宅を建てるHARU建築事務所
HARU建築事務所をよろしくお願いします!
LINEで家づくりのお役立ち情報やイベント案内を定期的にお届けします♪ LINEから直接ご質問、ご相談いただくことも可能です。
この機会にぜひ友だち追加をお願いします