スタッフブログ
こんにちは!HARU建築事務所の池田です。
梅雨も明けまして暑い日が続いていますが熱中症対策は万全でしょうか?
外にいると太陽の日差しがサンサンと照り付けますね。
今日は普段あまり見ることがない生コンクリート工事の紹介です。
街中でもよく見かけるコンクリートミキサー車。近くで見ると意外とキレイです。
コンクリートを吸い上げるポンプ車。ホースの部分もかなりの重量があります。
ポンプ車の後ろにコンクリートを流し込む部分があります。
こちらもピカピカにキレイにしてあります。
コンクリートが流し込まれている状態です。
奥ではホースで吸い上げたコンクリートが流し込まれています。
職人さん達の見事な連携でみるみるうちにコンクリートが流し込まれていきます。
炎天下の中ですが、手際よく作業が進められていきます。
無事にコンクリート打設完了。
京都で高気密・高断熱の注文住宅を建てるHARU建築事務所
HARU建築事務所をよろしくお願いします!
LINEで家づくりのお役立ち情報やイベント案内を定期的にお届けします♪ LINEから直接ご質問、ご相談いただくことも可能です。
この機会にぜひ友だち追加をお願いします