スキップフロアのある暮らし
【新築】左京区の家
【地域別】|すべて
 
建築中レポート
- 1. 2021年05月31日
- 
  完成・お引渡し本日無事、お引渡ししました! 
 お施主様のこだわりがたくさん詰まった素敵なお家が完成です。
 楽しい暮らしになりますように…♪
- 2. 2021年05月23日
- 
  お引渡し前の点検お引渡しの前には、お施主様に設備のご説明と傷や不具合がないか一緒に点検していただきます。 
- 3. 2021年05月16日
- 
  OPEN HOUSEお施主様の大切なお家をお借りして、OPENHOUSEをさせていただきました。 
 
 見学に来られるお客様に、よりリアルにHARUの家での居心地の良さを体感していただけるように家具や小物を用意しました!
 ご理解とご協力を頂き、ありがとうございます。
- 4. 2021年05月14日
- 
  吹抜け玄関は開放感のある吹抜け空間です。 
 丸い照明がやわらかな印象を与えてくれますね。
- 5. 2021年05月12日
- 
  内装美装工事が終わり、フロアが顔を出しました! 
 朝日ウッドテックのオーク。
 天井はシナベニヤ材を。
 木のぬくもりが感じられてとても素敵ですね♪
- 6. 2021年05月09日
- 
  タイル洗面台の立ち上がり部分はタイル張りに。 
 カラフルなコラベルタイル!
 照明もレトロな感じでとっても可愛いです♪
- 7. 2021年05月06日
- 
  洗面台クロス工事が終わり、設備機器の取付です。 
 アイカのスタイリッシュカウンター洗面台。
 明るいアイボリー色でとても可愛いです!
- 8. 2021年04月27日
- 
  クロス工事2着々とクロス工事が進んでいます。 
 寝室の一面に爽やかなブルーのアクセント。
- 9. 2021年04月24日
- 
  玄関ポーチ玄関ポーチのタイルを施工しました 
 内装の一部とリンクするようにグレーを選びました。
 どことリンクするのかは、お楽しみ♪
- 10. 2021年04月23日
- 
  クロス工事クロス工事が進んでいます。 
 クロスをきれいにはるためには、下地工事が大切です。
 下地ボードの継ぎ目等をパテで丁寧に埋めていく作業。
 いつも、丁寧に作業してくださって、ありがとうございます。
- 11. 2021年04月16日
- 
  キッチン施工しました本日、本日はキッチンの施工が完了しました! 
 また、照明器具の取付準備の開口工事、コンセントの取付工事など、電気工事も進んでいます。
 来週からは、クロス工事が始まります♪
- 12. 2021年04月14日
- 
  内部造作工事も大詰めです内部の造作工事も着々と進んでいます。 
 内部のニッチ、収納棚の取付など、丁寧に作業してくださって
 ありがとうございます!
 
- 13. 2021年04月01日
- 
  造作工事が進んでいます内部の造作工事も着々と進んでいます 
 こちらは、キッチンの立ち上がり。
 仕上げは、モルタル調の塗りで仕上げます!
- 14. 2021年03月19日
- 
  足場撤去!外部の足場が撤去されました! 
 ベージュの外壁にブラウンの窓枠、やさしい雰囲気の外観です!
- 15. 2021年03月15日
- 
  玄関土間の下仕上げ玄関土間の下仕上げです。 
 SW工法では、土間の下にも断熱材が入っています。
 玄関だけ、外みたいに寒い!ってことがないんです。
- 16. 2021年03月09日
- 
  破風・軒天仕上げ破風と軒天の塗装が完了しました。 
 こちらは、明るい色で仕上げて、やさしい印象の外観となりました。
 軒天、破風の色は、白ではないんですよ。外壁と色をつなげて、コーディネートしています!
- 17. 2021年02月28日
- 
  構造見学会第二弾!好評につき、構造見学会第二弾を開催しました! 
 構造の状態で、エアコン1台でこのあたたかさ。
 数字だけでは分かりにくいけど、見学会に参加すれば体感できます♪
- 18. 2021年02月24日
- 
  外壁外壁の塗装完了しました。 
 ガルバスパンとジョリパッドの組み合わせが素敵です!
- 19. 2021年02月15日
- 
  天井はシナベニア天井は、クロスではなく、シナベニアで仕上げました。 
 北欧のナチュラルなインテリアが似合いますね。
- 20. 2021年02月10日
- 
  階段つきました内部の造作工事がすすんでいます! 
 本日は、階段つきました。
 木の風合いがいい感じですね
- 21. 2021年02月06日
- 
  フローリング施工♪フローリングの施工も進んでいます。 
 こちらは、朝日ウッドテックのオーク
 北欧のインテリアがお好きなお施主さまにぴったりです!
- 22. 2021年02月01日
- 
  構造見学会1/30-31で、SW工法の構造内覧会を実施しました。 
 外が寒い中、エアコン1台で家中あったか!
 イベント開催に、ご理解・ご協力いただいたお施主様、ありがとうございます。
- 23. 2021年01月22日
- 
  気密測定気密測定を行いました! 
 専門の方に来ていただいて、本格的な測定をしていきます。
 高気密なお家です!
- 24. 2021年01月20日
- 
  換気システム換気用の機械が設置されました! 
 高気密、高断熱の家には、換気がとても重要です。
- 25. 2021年01月14日
- 
  外壁の工事もすすんでいます!内部工事と同時に外壁の工事も進んでいます! 
 
 全体の仕上げは、AICAのジョリパッドで左官仕上げです。
 ジョリパッドの下地となる無塗装サイディングを仕上げていきます。
 
 リビングの掃き出しの面は、アクセントにアイジー工業のガルバリウム鋼板で仕上げました!
 
 ジョリパッドの左官仕上げとのコラボも楽しみですね!
 
- 26. 2021年01月08日
- 
  中間検査です!今日は、第三者機関による、中間検査でした。 
 金物等が図面どおりに施工されているかチェックします。
 
 しっかりとチェックしてくださるので、安心です。
- 27. 2020年12月25日
- 
  基礎断熱基礎の断熱もしっかりと施工しています。 
 
- 28. 2020年12月08日
- 
  屋根工事屋根の板金工事の様子です。 
 1枚1枚、丁寧な作業です。
- 29. 2020年12月04日
- 
  パネル施工スーパーウォール工法のパネルが施行されていきます! 
 高気密・高断熱のお家です。
- 30. 2020年11月24日
- 
  棟上げお天気もお日柄もいい本日、無事棟上げが始まりました。 
 これからどんどん形になっていきます!
- 31. 2020年11月20日
- 
  土台断熱土台の部分にもしっかりと断熱材を施工していきます。 
 高気密・高断熱のお家にするために見えない部分もしっかりと。
- 32. 2020年11月19日
- 
  土台工事2土台工事が進行中! 
 上棟の準備が着々と進んでいます。
- 33. 2020年11月17日
- 
  土台工事土台の工事が始まっています。 
 
- 34. 2020年11月10日
- 
  基礎基礎が完成しました! 
 上棟まであと少しです…♪
- 35. 2020年10月30日
- 
  生コン打設配筋検査に無事合格したので、基礎の生コンを打設していきます! 
- 36. 2020年10月28日
- 
  配筋検査配筋検査がありました。 
 専門の方がしっかりとチェックしていきます。
 この検査に合格しないと、次の工程に進めません。
- 37. 2020年10月26日
- 
  基礎配筋基礎の配筋組みが完了しました! 
- 38. 2020年10月20日
- 
  基礎着工!基礎工事が始まりました。 
 重機を使って掘削作業をしている様子です。
 
 
- 39. 2020年10月10日
- 
  地鎮祭心配していた雨も上がり、雨の晴れ間に地鎮祭を行いました。 
 いよいよ、工事が始まります!!
- 40. 2020年04月07日
- 
  新築工事がまもなくスタートします!HARUの家が新たに誕生します。 
 





