現場レポート
【地域別】|すべて
小鳥と暮らす、狭小地の住まい
【新築】相国寺門前町の家
建築中レポート
- 1.2022年07月31日
-
上棟!
いよいよ上棟です!
1日で家の躯体が作られます!
- 2.2022年07月29日
-
土台引き
基礎の上に土台ができました!
断熱材も入れております。
- 3.2022年07月25日
-
水道配管工事!
基礎が完成しました!
次は水道の配管を通す工事になります。
上棟へ向けて着々と進んでおります。
- 4.2022年07月21日
-
基礎立ち上り型枠
ベースコンクリートが完成したため、
基礎の立ち上り部分を作っていきます。
こちらはコンクリートを流す型枠です◎
- 5.2022年07月14日
-
ベース打設工事
先日の配筋に、ベースとなるコンクリートを流しております!
- 6.2022年07月12日
-
配筋検査
コンクリートを流し込む前に、
基礎の配筋がきちんと組まれているかもチェックします!
無事合格でした◎
- 7.2022年07月07日
-
掘り方
家を上に建てるため、
まずは地盤をならす「掘り方」工事からスタートです!
- 8.2022年06月12日
-
地鎮祭◎
地鎮祭が行われました!
工事の安全を願って、お祈りします。
- 9.2022年06月07日
-
新築工事スタートします★
HARUの家が新たに誕生します!