ホーム フォトギャラリー 【種類でみる】 すべて ワンルームで、暮らしやすさを叶えたすまい ワンルームで、暮らしやすさを叶えたすまい 【リノベーション】京都市左京区 【種類でみる】|すべて 1LDK+WICでコンパクトながら、家事らく動線や収納計画もバッチリな住まいです!画像のみを表示全 21 枚中 1 枚目を表示Next ≫ Before LDKには大きな収納スペース。 市販の家具を活用しながら、たくさんの荷物が収納できます!画像のみを表示全 21 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 洋室の建具をあけると、広々開放感あるLDKに。 窓から日の光もたっぷりと入ります!画像のみを表示全 21 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチン奥はパントリー、WICへ。 左奥は洗面室、玄関へと続きます。 テーブルの後ろの壁は、TVが設置できます!画像のみを表示全 21 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ Before たくさんの窓で明るい室内! 内窓「インプラス」を取付け、断熱対策もばっちりです。画像のみを表示全 21 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ リビングもゆったりとくつろげますね。画像のみを表示全 21 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 建具を閉めると落ち着いた個室に。 天井がつながっているので、圧迫感なく過ごせます!画像のみを表示全 21 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 収納内部の右側はあえてオープンに。 デスクを置くとワークスペースにも◎画像のみを表示全 21 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ブルーのタイルがアクセントのキッチン。 キッチンはリクシルのシエラです!画像のみを表示全 21 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチンの右側にも扉付きの収納◎ 内部は可動棚で、キッチンやリビングの細々したものの収納に便利です。画像のみを表示全 21 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ Before もともとキッチンがあった箇所には、パントリーとWICを設置。画像のみを表示全 21 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 広々、大容量収納できるWICです!画像のみを表示全 21 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ Before 木目調クロスの天井がおしゃれなトイレ!画像のみを表示全 21 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 洗面化粧台はPanasonicシーライン。 右側に少しゆとりがあるので、朝の身支度も使いやすいです!画像のみを表示全 21 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 洗濯機上にも収納がついてます!画像のみを表示全 21 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 木目調のパネルでナチュラルな雰囲気のUBです!画像のみを表示全 21 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関には天井までの靴収納。 天井が凹んでおり、ロールスクリーンがきれいにおさまります。 右側もスペースがあるので、アウトドア用品などの収納にも便利!画像のみを表示全 21 枚中 17 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 建具はベリティスのイデアオーク柄。画像のみを表示全 21 枚中 18 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 21 枚中 19 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 21 枚中 20 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 21 枚中 21 枚目を表示≪ Prev この投稿をInstagramで見る HARU建築事務所(@haru_kenchiku)がシェアした投稿 一覧へ戻る 【種類でみる】 【イメージでみる】 【テイストでみる】 【場所別にみる】 【こだわりでみる】 【延床面積でみる】 【階数でみる】 【形態でみる】 すべて 新築 リフォーム・リノベーション 店舗・施設 落ち着いた感じ 明るい感じ シンプルな感じ ナチュラル モダン シンプル 北欧 すべて リビングダイニング キッチン・パントリー 洗面・ユーティリティ 玄関・SCL 寝室・子供室 タイル スタディコーナー・書斎 トイレ 吹抜け 収納 動線 カウンター 対面キッチン パントリー 和室 デザイン階段 吹抜け スタディコーナー・書斎 20坪の家 30坪の家 30坪以上の家 平屋 2階建て 3階建て 4人家族 4人以上家族 2世帯